


CAD/CAMシステムを完備
当院では小臼歯(前歯から4番目と5番目の歯)・大臼歯(前歯から6番目の歯)の被せ物に、保険適用で歯の色に近い白い被せ物の「ハイブリッドセラミックのCAD/CAM冠」の使用が可能です。

治療の際の安全性の確保
治療に使用した器具を洗浄から滅菌まで行う滅菌器(DAC)を院内に設置をしています。使用をするたびに器具の滅菌処理をしていますので、感染症などを予防できます。

15台駐車可能な駐車場完備
クリニックの敷地内に15台駐車可能な大型駐車場を完備しております。敷地も広くとっておりますので、お車の運転の苦手な方でも安心して駐車ができます。




TEL 092-473-5119
診療時間
午前9:00~13:00(受付12:30)
午後14:00~19:00(受付18:30)
※水曜・土曜は13:00まで
休診日
日曜日・祝祭日

TEL 092-588-6480
診療時間
午前10:00~13:30(受付13:00)
午後15:00~20:00(受付19:30)
※土曜・ 日曜は18:00まで
休診日
祝祭日

TEL 092-738-6683
診療時間
午前 11:00~14:00
午後[平日] 15:30~21:00
午後[土曜] 15:00~18:00
休診日
木曜日・日曜日・祝祭日
※祝日のある週は木曜日も診療をしております。

CreVieとロゴは医療法人CreVie(クレヴィ)の登録商標です。


休診日についてのお知らせ
1月の休診日は7日(木)14(木)を除く毎週木曜日と1(金)~6(水)、11(月)、17(日)、23(土)、30(土)になります。

-
2019年6月18日
東日本大震災と熊本地震への義援金活動のお知らせ 3月から行っておりました東日本大震災、熊本地震の募金活動ですが、6月18日付けで各義援金宛に送金させていただきました。
ご協力していただいた皆様ありがとうございました。 -
2018年7月4日
「歯ぎしりと食いしばり」についてお話 当院のFacebookに、ストレスが原因の一つとなる「歯ぎしりと食いしばり」についてのお話を掲載いたしました。 -
2018年4月14日
東日本大震災と熊本地震への義援金活動のお知らせ 医療法人CreVieでは今年で7回目となる義援金活動を行います。
わかば歯科 福岡東で4月14日よりご購入いただいた歯ブラシ・歯磨き粉等の売り上げを全額東日本大震災と熊本地震への義援金として寄付させていただきます。
皆様にもご協力のほど何卒宜しくお願い致します。 -
2017年9月5日
九州大雨災害義援金送付のお知らせ 7月から歯ブラシ等の売り上げを義援金として募ってきましたが、9月5日付けで福岡共同募金7月大雨災害義援金宛に¥184,469を送金させて頂きました。
ご協力いただいた全ての患者さまに大変感謝しております。
ありがとうございました。 -
2017年7月19日
災害ボランティアへの参加 朝倉市に災害ボランティアに行ってきました。
大変な思いをされているのは皆さんのはずなのに、気にかけて頂き沢山のありがとうまで頂きました。
少しでもお力になれればと思います。 -
2017年6月30日
7月1日でわかば歯科福岡東は2周年 3年目も今まで以上に精進してまいりますのでよろしくお願い致します。 -
2017年6月6日
熊本地震義援金送付のお知らせ 3月から歯ブラシ等の売り上げを義援金として募ってきましたが、6月6日付けで熊本県義援金宛に¥249,816を送金させて頂きました。
ご協力いただいた全ての患者さまに大変感謝しております。
ありがとうございました。 - 2016年4月の保険改正のお知らせ 金属アレルギーの方は2016年4月の保険改正により大臼歯の被せ物にも、保険適用で歯の色に近い白い被せ物の「ハイブリッドセラミックのCAD/CAM冠」の使用が可能になりました。
-
2015年7月1日
わかば歯科 福岡東オープン 地域の皆様に適切な医療サービスをご提供できますように医師・スタッフ一同尽力して参りたいと存じますので、何卒よろしくお願いいたします。 -
2015年6月28日~30日
見学相談会開催 オープン前のクリニックで見学相談会を開催いたします。
お近くの方はご機会がありましたら、ぜひお越しくださいませ。 -
2015年2月
わかば歯科 福岡東のクリニック建設作業を開始いたしました。 オープンは2015年7月1日を予定しております。
医療法人Crevieの福岡市内での3件目の歯科医院になります。


医療法人Crevieでは治療の際のプライバシーの保護と
ご相談のしやすさを特に大切に考えております。
クリニック内の廊下より各診療室に入っていただきまして、
周りの視線を気にせずに安心して医師にご相談をしていただけます。